
【2021年最新】WordPressで人気のある有料・無料テーマ10個をざっくり解説!
- columbusproject
- Photo:
- 2021-06-17
今、WordPressで人気のあるテーマはなんだろう?どのようなデザインがトレンドなのか?と気になることがあります。
テーマはデザインや機能など参考になる部分がたくさんありますし、何よりも心機一転、リニューアルしたい場合に役立ちます。
今回は2021年6月時点におけるWordPressで人気のある有料・無料テーマを合わせて10個ご紹介します。
1.【無料】Xeory
公式ページ:https://xeory.jp/
Xeoryはバズ部が提供する無料のWordPressテーマです。シンプルかつマルチデバイス対応なので、目的や用途を問わずベースとして使いやすいテーマと言えます。定番のテーマでもあり、数多くの企業で採用されていることから、ビジネス用途でも十分に通用するテーマのひとつです。
2.【無料】Cocoon
公式ページ:https://wp-cocoon.com/
Cocoonは無料のWordPressテーマであり、シンプルでありながらSEOについてもしっかりと設計されているのが特徴です。GoogleアドセンスやAmazonリンクにも対応していることから、法人個人問わず、アフィリエイトなどの収益化・収益源にしたい場合にもおすすめです。
3.【無料】Lightning
公式ページ:https://lightning.nagoya/ja/
LightningはWordPress公式に登録されている無料テーマであり、WordPressの管理画面からインストールできます。シンプルなデザインであり、プラグインと組み合わせることで機能を実装できるので、カスタマイズしやすいテーマと言えます。有料のPRO版もあることから、ビジネスで本格的に利用したい場合は課金してみても良いでしょう。
4.【無料】Luxeritas
公式ページ:https://thk.kanzae.net/wp/
LuxeritasはSEO最適化、ページ表示速度高速化がなされている無料テーマです。どこかで見たことのあるような親しみやすいデザインであり、個人ブログから企業ブログまで幅広く利用できます。その他、AMPやPWA、レスポンシブデザインや構造化など、目に見えない部分についても作り込まれているテーマです。
5.【無料】LION MEDIA
公式ページ:http://lionmedia.fit-jp.com/
LION MEDIAはメディアサイト向けのテーマであり、AMP対応、レスポンシブ、ページ表示速度高速化など基本的な部分をしっかりと押さえています。55個もの機能を備えており、公式ページに使い方も掲載されているので、どのような機能があるのかチェックしてみると良いでしょう。
6.【有料】SANGO
公式ページ:https://saruwakakun.design/
SANGOはマテリアルデザインかつユーザーフレンドリーな有料テーマです。デザイン面での機能がしっかりとしているため、機能と見栄えの両立がしやすいのが特徴と言えます。HTMLやCSS、PHPはわからないけれど、オリジナリティのあるデザインにカスタマイズしたい場合におすすめです。
7.【有料】STORK19
公式ページ:https://www.stork19.com/
STORK19はページ表示速度の高速化や細かなデザイン設定など、シンプルかつ高機能な有料テーマです。Gutenbergエディタにも対応していることから、直感的な操作で記事やコンテンツ、固定ページを彩ることができます。ショートコードも利用可能であり、HTMLやCSSが苦手な方でもデザイン配置がしやすいテーマと言えるでしょう。
8.【有料】JIN
公式ページ:https://jin-theme.com/
JINは吹き出しによる表現や見出し・ボックスの種類が豊富な有料テーマです。文字や画像ベースのコンテンツでオリジナリティを出しやすいことから、個人ブログだけでなく、企業ブログでもおすすめです。その他、広告管理や収益化の機能も備えているため、ブログやサイトを収入源のひとつにしたい場合に向いています。
9.【有料】THE THOR
公式ページ:https://fit-theme.com/the-thor/
THE THORは集客や収益化に特化した有料テーマです。アクセスアップのためのSEO施策などもしっかりと搭載していること、デザインのカスタマイズもしやすいことから、個人でもビジネスでも通用するテーマと言えます。カラーリングの指定も細かくできるため、オリジナリティのあるブログ・サイトを作りたい場合、もしくはブランドイメージをしっかりと反映したい場合におすすめです。
10.【有料】TCD(テーマ制作会社)
公式ページ:https://tcd-theme.com/
TCDはクオリティの高いデザインと豊富な機能を持つ有料テーマを多数開発しています。BtoBやBtoCなどビジネスにおいて、しっかりとした見栄えを必要とする場合におすすめです。目的や用途に応じてテーマが購入できることから、自社のブランドイメージに合致するテーマを探してみると良いでしょう。
まとめ:テーマはデザインと機能の両方をチェックしよう!
今回は2021年6月時点におけるWordPressで人気のある有料・無料テーマを合わせて10個ご紹介しました。
定番のテーマや知ってはいるけれど有料で購入するか悩んでいたテーマがあったのではないでしょうか。
2021年前後ではデザイン面でのトレンドに大きな変化はないと言えます。だからこそ、既存のテーマをカスタマイズしつつ、自社のブランドイメージをしっかりと実現することが大切です。
目新しいデザインに感じたテーマや機能面で気になるテーマがあれば、ベースデザインとしてリニューアルする材料にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が2021年最新の人気テーマについて知りたかった方のお役に立てれば幸いです。