WordPressに関連するITやパソコンの基礎知識について



WordPressを使って仕事をする場合、関連するITやパソコンの基礎知識や経験が少ないと困ることがあります。 IT系の企業や組織に限らず、最低限覚えているだろうとされる部分もあることから、今さら聞けないこともあるでしょう。 今回はWordPressに関連するITやパソコンの基礎知識についてご説明します。

WordPressを使うための基本的な作業環境について

まずはWordPressを使うための基本的な作業環境についてチェックしてみましょう。

パソコン・OSは何でもOK

WordPressを使うためのパソコンのOSはブラウザが稼働するものであれば、ほぼ何でもOKです。 ただし、あまりにも機種が古かったり、スペックが低い場合、または回線速度が遅すぎるとさすがに作業効率が下がります。 現在では回線速度については遅すぎることはないと思われますが、激安パソコン、または格安パソコンのようにスペックの低いパソコンの場合は買い換えたほうが作業効率が上がるかもしれません。

もし、WordPressを利用していて重いと感じていたら、パソコンの買い替えも検討してみましょう。注意点としては、WordPressの設定や状態によってはWordPressそのものが重く感じられることもありますので、可能であれば管理する人や他の人の状況を聞きながらパソコンが原因なのかどうか調べてみてください。

ブラウザ・基本的に何でもOK

ブラウザについても基本的には何でもOKと言えます。むしろ、パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットのブラウザでもログインすることはできます。 比較的新しく画面サイズの大きなタブレットであれば、別途キーボードを用意することで簡単な作業であれば好きな場所、楽な体制で仕事することも可能です。 ただし、メジャーなブラウザでない場合やブラウザのバージョンが古い場合はどのような動作となるかは予測できません。GoogleChromeやFirefox、Operaなど最新のバージョンでご自身が使いやすいと感じたものを使ってみましょう。

セキュリティに関する注意事項

あまりITやパソコンに詳しくない方ですと一番気になるのはセキュリティに関する部分ではないでしょうか。 基本的にWordPressを作業するパソコンのネットワーク環境、パソコン本体のセキュリティ設定やウイルス対策ソフトについては、同じ部署や部門、または上司やクライアントに相談しながら最低限の環境を整えるようにしましょう。 同時にOSやソフトウェアのアップデート、またはバージョンアップは欠かさないようにしてください。

WordPress本体のセキュリティについては、WordPressを構築、運営する側がセキュリティ対策をすべき部分と言えます。しかし、ログインするためのID、メールアドレス、パスワードの管理は自分自身が行う必要があり、責任があるということを忘れないようにしましょう。 また、会員制の機能を持つWordPressの場合、個人情報を取り扱う場合もあります。情報漏洩などの危険性についても調べてセキュリティ意識を高めておくことをおすすめします。

WordPressで作業する時に知っておきたい基礎知識

次にWordPressで作業する時に知っておきたい基礎知識についていくつかご紹介します。

WordPressはオープンソースのCMSでありサーバーで稼働している

正直なところ、WordPressって何だろう?という方もいらっしゃるでしょう。 WordPressはオープンソースのコンテンツマネジメントシステム(CMS)、簡単に言えば無料でコンテンツを作成、管理できるソフトウェアです。 コンテンツとは文章や画像によって構成された記事や会社概要、商品ページ、ダウンロードコンテンツなどを指します。 本来であればHTMLやCSS、またはPHPを理解していないとWebページの製作はできませんが、WordPressを利用することで簡単にWebページの生成とコンテンツの管理が可能となります。 また、プラグインやテーマを組み合わせることでオリジナリティの高いWebサイトを構築できることもWordPressの魅力です。

HTML・CSS・PHPについて

単に記事投稿によるコンテンツ製作のみであれば、新規投稿と投稿した記事の編集のみが作業範囲となり、基本的にHTMLやCSS、PHPの知識は必要ありません。 ただし、ご自身が作業する範囲によってはHTMLやCSS、PHPを勉強しておく必要もあるでしょう。デザインのカスタマイズ、または機能の追加なども作業範囲に含まれるのであれば、しっかりと勉強することをおすすめします。

画像データが重いとページ表示速度が遅くなる

記事投稿のみの場合でも記事内に画像を用いることがあるかと思われます。ITやパソコンの知識に疎い方ですと画像サイズを気にせずアップロードしてしまいがちなので注意しましょう。 フリー画像などを利用する場合はある程度データ量が削減されていることもありますが、最近のスマートフォンやデジタルカメラは画質が良くなった分、データ量が多いので、ご自身で撮影した画像を利用する場合はデータ量を小さくしてからアップロードすることをおすすめします。 ちなみにページ表示速度が遅すぎると最適化されてないとみなされる可能性もあり、検索順位に影響する可能性も少なからず存在します。 同時に閲覧しているユーザーの離脱率や直帰率に影響があるとされていますので、充分に注意しましょう。

ログインしたユーザーの権限を知っておこう

ログインしたユーザーアカウントにはそれぞれ権限が割り当てられています。まずはご自身の権限は何かを調べて、何ができるのかチェックしておきましょう。 ご自身の作業範囲に不必要な権限が割り当てられている場合、誤って他のメニュー項目を開いてしまう恐れがあります。権限が管理者などになっている場合、不安に感じるのであれば管理者に相談して権限を変更してもらうことがおすすめです。

「公開」は即座に投稿が全世界で表示可能になる

権限にもよりますが、投稿画面で公開をクリックするだけで投稿が公開されて、インターネット上から誰からでもアクセス可能となることは覚えておきましょう。 不安な場合は公開できない権限に変更してもらうのがおすすめです。新しい投稿画面も古い投稿画面も基本的に誤って押してしまいそうな位置に公開ボタンがありますので、普段から注意することも大切です。

まとめ

今回はWordPressに関連するITやパソコンの基礎知識についてご紹介しました。 パソコンやITの知識、経験については学校で習ったことがあるかどうか、または他の仕事も含めてパソコンを扱う仕事を経験したかどうかで異なります。 昨今ではスマートフォンやタブレットで生活する上で必要なことは十分に得られますので、パソコンを使ったことがない方も少なくないと言えます。 しかし、WordPressを扱うような仕事に就かれたのであれば、少しずつでもITやパソコンの知識を増やすことをおすすめします。

最後までお読みいただきありがとうございました。 この記事がWordPressに関連するITやパソコンの基礎知識について知りたかった方のお役に立てれば幸いです。