
【2021年最新】WordPressで人気のある有名プラグイン10個をざっくり解説!
- columbusproject
- Photo:
- 2021-06-24
WordPress本体のバージョンアップ、プラグインやテーマの更新など、時間の流れに応じてWordPressのカスタマイズが必要になることがあります。
また、プラグインについて詳しくなっておくことで、WordPressに機能を追加したい、新しいデザインを試したいといったタイミングで役立ちますし、応用することでオリジナリティのあるデザインや機能を手に入れることができます。
今回は2021年最新のWordPressで人気のある有名プラグイン10個をざっくりと解説します。
1.BackWPup
公式URL:https://ja.wordpress.org/plugins/backwpup/
BackWPupはWordPressにバックアップの機能を追加するプラグインです。定期的にバックアップを取得しておくことで、万が一の時に復元することができます。
2.SiteGuard WP Plugin
公式URL:https://ja.wordpress.org/plugins/siteguard/
SiteGuard WP PluginはWordPressにセキュリティ機能を追加するプラグインです。総合的なセキュリティプラグインのため、機能を理解して使いこなすことでWordPressのセキュリティを強化できます。
3.All in One SEO Pack
公式URL:https://ja.wordpress.org/plugins/all-in-one-seo-pack/
All in One SEO PackはWordPressにSEO機能を追加するプラグインです。SEOに関する基本的な設定ができるようになるため、使いこなしておきたいプラグインと言えます。
4.Easy Table of Contents
公式URL:https://ja.wordpress.org/plugins/easy-table-of-contents/
Easy Table of ContentsはWordPressに自動で目次を追加してくれるプラグインです。以前はTable of Contents Plusが人気がありましたが、更新されておらず、Easy Table of Contentsに乗り換える方が増えているようです。
5.Contact Form 7
公式URL:https://ja.wordpress.org/plugins/contact-form-7/
Contact Form 7はWordPressに問い合わせフォームを追加するプラグインです。個人だけでなく、ビジネス用途でも扱いやすいことから人気・定番・有名であるプラグインのひとつです。
6.XML Sitemaps
公式URL:http://ja.wordpress.org/plugins/google-sitemap-generator/
XML SitemapsはWordPressにサイトマップ生成し、サーチコンソールと連携しやすくするプラグインです。特に難しい設定も必要ないため、しっかりとSEOをしたい人であれば必ず導入しているプラグインと言えます。
7.Classic Editor
公式URL:https://ja.wordpress.org/plugins/classic-editor/
Classic Editorは旧編集画面を利用可能にするプラグインです。ブロックエディタに不慣れな場合や前のエディタの方が気に入っている方におすすめです。
8.Advanced Editor Tools
公式URL:https://ja.wordpress.org/plugins/tinymce-advanced/
Advanced Editor ToolsはWordPressの編集画面を拡張するプラグインです。記事コンテンツに注力している場合に有用であり、編集に必要なタグが挿入しやすいので非常に便利です。
9.Broken Link Checker
公式URL:https://ja.wordpress.org/plugins/broken-link-checker/
Broken Link CheckerはWordPressのリンク切れチェックする機能を追加できるプラグインです。引用や参考など外部リンクを多用する場合や内部リンクがきちんと動作しているかチェックしたい場合におすすめです。
10.Redirection
公式URL:https://ja.wordpress.org/plugins/redirection/
RedirectionはWordPressにリダイレクト機能を追加するプラグインです。記事タイトルの編集やURLが変更となるような作業をした場合に役立つプラグインであり、ドメインの変更やサイトの移動をした場合でも評価を下げにくくできます。
まとめ:人気=有名=定番のプラグインを知っておこう!
今回は2021年最新のWordPressで人気のある有名プラグイン10個をざっくりと解説しました。
人気かつ有名のプラグインを調査する中、やはり老舗かつ定番となるプラグインが多く、目新しいものはすぐには現れないことがわかりました。
だからこそ、定番のプラグインは導入するか否かに関わらず、把握しておき、どのような機能を備えているのか知っておくことで、何かのタイミングでカスタマイズする際に役立ちます。
同様に今まで導入していなかったプラグインにおいても、しっかりとバージョンアップされているものであれば、必要に応じて導入してみることをおすすめします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が2021年最新のWordPress人気の有名プラグインを把握しておきたい方のお役に立てれば幸いです。