
ビジネス向けサイトで押さえるべきWordPressプラグイン
- columbusproject
- Photo:
- 2022-01-31
WordPressで自社の公式サイトや公式ホームページを構築した後、ビジネスおよびマーケティングに役立つプラグインがないか悩むことがあります。
プラグインは数多くあるため、選ぶのが大変であり、探しているだけで導入に進まないことがあるため、最低でも押さえておくべきビジネス向けのプラグインを知っておきましょう。
今回はビジネス向けサイトで押さえるべきWordPressプラグインについてお話します。
1.Advanced Editor Tools (旧:TinyMCE Advanced)
URL:https://ja.wordpress.org/plugins/tinymce-advanced/
Advanced Editor Toolsは編集機能を強化できるプラグインです。表の作成や文字の装飾が簡単になるため、作業効率がアップします。コンテンツマーケティングやインバウンドマーケティングを行う際に必須です。
2.All in One SEO
URL:https://ja.wordpress.org/plugins/all-in-one-seo-pack/
All in One SEOはWordPressのSEOを強化するプラグインです。SEOの対策に悩んだ時、インストールして使い方を調べながら設定していくだけでもSEO効果が得られます。
3.Contact Form 7
URL:https://ja.wordpress.org/plugins/contact-form-7/
Contact Form 7はWordPressにフォーム機能を追加するプラグインです。リードの獲得、ホワイトペーパーの配布、問い合わせアップを狙う場合に役立ちます。
4.XML Sitemaps
URL:https://ja.wordpress.org/plugins/google-sitemap-generator/
XML SitemapsはWordPressにサイトマップ機能を追加するプラグインです。昨今では標準でXMLサイトマップが作られるようになりましたが、まだまだ人気が高く、利用者が多いプラグインと言えます。
5.SiteGuard WP Plugin
URL:https://ja.wordpress.org/plugins/siteguard/
SiteGuard WP Pluginはビジネス向けというより、セキュリティを強化するためのプラグインです。公式ページや公式ホームページが乗っ取られないようにするために必須のプラグインと言えます。
6.WP-Members Membership
URL:https://ja.wordpress.org/plugins/wp-members/
WP-Members MembershipはWordPressに会員登録・管理機能を追加するプラグインです。フォームと併用して非登録・登録会員でコンテンツの非表示・表示を切り分けたりしたい場合に役立ちます。
7.AddToAny Share Buttons
URL:https://ja.wordpress.org/plugins/add-to-any/
AddToAny Share ButtonsはWordPressにSNSのシェアボタンを設置できるプラグインです。コンテンツマーケティングやSNS向けのコンテンツを発信する際に役立ちます。
8.Woocommerce
URL:https://ja.wordpress.org/plugins/woocommerce/
WoocommerceはWordPressにEC機能を追加するプラグインです。会員系のプラグインと組み合わせることで、物販やデジタルコンテンツの販売を実現します。
9.reCaptcha by BestWebSoft
URL:https://wordpress.org/plugins/google-captcha/
reCaptcha by BestWebSoftはWordPressに画像認証を追加するプラグインです。フォームからの送信や会員登録の画面に設置することで、機械的なサイバー攻撃の負担を軽減できます。
10.WP Popups
URL:https://ja.wordpress.org/plugins/wp-popups-lite/
WP PopupsはWordPressにポップアップ表示を追加するプラグインです。画面下部や上部に電話番号などを表示させることもできるため、直接の問い合わせにつなげたい場合に役立ちます。
まとめ:フォーム、アナリティクス、SEO、SNS連携などの機能を追加するプラグインは押さえておこう!
今回はビジネス向けサイトで押さえるべきWordPressプラグインについてお話しました。
ビジネス向けのプラグインは機能とデザインの両面を追加できるもの、機能のみのものなどさまざまです。どんなマーケティングがしたいか、どんな販促をするか決めておき、組み合わせながら利益や売上への導線を作りましょう。
リードを獲得したいのか、閲覧者を増やしたいのか、問い合わせを増やしたいのかを明確にして、着実に顧客獲得につながるアイデアを考えることをおすすめします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事がWordPressのビジネス向けプラグインについて知りたかった方のお役に立てれば幸いです。