• トップ
  • SEO特集
  • HTMLの構造や記述、CSSの正当性などの重要性やチェックするツールの解説

HTMLの構造や記述、CSSの正当性などの重要性やチェックするツールの解説


HTMLやCSSの構造や記述には正当性が求められます。好きなようにコーディングして良いのではなく、きちんとブラウザやクローラーが理解できるようにコーディングすべきということです。

HTMLやCSSの基礎をおさらいして正当性の重要性を理解し、各種ツールで現状把握と効果測定を行えるようにしておくと良いでしょう。

今回はHTMLの構造や記述、CSSの正当性などの重要性、そしてHTMLやCSSの正当性をチェックするツールの活用方法についてお話します。

HTMLの構造や記述、CSSの正当性などの重要性

はじめにHTMLの構造や記述、CSSの正当性などの重要性について解説します。

HTMLの基礎についてのおさらい

HTMLはタグによって括ることで、コンテンツ内の文章や画像、リンクを構造化する仕組みです。例えば、aタグでURLとリンクの文字列を指定することで、内部リンクや外部リンクであることを示すことで、ブラウザやクローラーがリンクを辿れるようになります。その他にもhタグで見出し、pタグで段落、ulでリストなど、コンテンツ内の文字列が何を示すか指定することで、コンテンツがブラウザで表示されるのです。

HTMLはW3Cが定めた文法や規則で記述することが正当性が確保できます。正当性とは標準化でもあり、ブラウザやアプリ、クローラーが正しく認識できる共通のルールとして必須であると覚えておきましょう。

CSSの基礎についてのおさらい

CSSはタグに対して設定することで、デザインや可読性を高めることができる仕組みです。HTMLはそのままではブラウザやクローラーに理解しやすくても、人間にとっては可読性が高いとは言えません。例えばブラウザの機能でソースを表示してみると、HTMLのタグと文章が羅列されているだけで読みにくいですし、不要な情報も数多く表示されてしまいます。

CSSによって見出しや段落、リンクや画像の設定を行うことで、ホームページとしてのデザインの骨格がしっかりとして、不要な部分は表示せず、人間でも読みやすくなるのです。HTMLと同様にCSSも正しく記述することが求められており、ブラウザで正しく表示するための共通のルールとして正当性を確保する必要があります。

HTMLとCSSが正しいことがなぜ重要なのか

少し触れましたが、HTMLとCSSが正しいことで、ブラウザやアプリ、クローラーがホームページを正しく認識・理解できるようになります。言い換えれば、好き勝手に記述してしまうと正しく認識されず、理解されないということです。

正しく認識されない、理解されないということはクローラーによるインデックスにもネガティブな影響を与えます。どんなにコンテンツの内容が優れていても、検索エンジンからの評価が得られないということです。そのため、HTMLやCSSの正当性が確保されているかツールを使ってチェックし、必要に応じて対処して正しく認識・理解されるように努める必要があります。

HTMLやCSSの正当性をチェックするツールの活用方法

次にHTMLやCSSの正当性をチェックするツールの活用方法について解説します。

The W3C Markup Validation Service

The W3C Markup Validation Serviceh - https://validator.w3.org/はW3Cの提供するHTMLの正当性をチェックするツールです。

チェックしたいURLを入力するだけで、構造や記述が正しいかを評価してくれるので、現時点において自社のドメイン直下、記事、固定ページのHTMLが正しいかをチェックしてみましょう。

The W3C CSS Validation Service - Jigsaw

The W3C CSS Validation Service - https://jigsaw.w3.org/css-validator/はCSSの正当性をチェックするツールです。

HTMLと同様にURLを入力するだけでチェックできるので、同じく現時点におけるCSSが正しいかどうかをチェックし、問題がないかどうか、問題があれば対処できるかを精査してみましょう。

PageSpeed Insights

PageSpeed Insights - https://pagespeed.web.dev/はGoogleが提供するページ表示速度をチェックするツールです。

実際にブラウザで表示される際の情報を取得し、重すぎる画像データやJavaScriptの検出に役立ちます。改善すべき項目を提案してくれる機能もあるため、正当性の確保とともに何を改善すべきか把握する方法として覚えておきましょう。

まとめ:よくわからない場合はホームページ制作会社を頼ることも検討すべき

今回はHTMLの構造や記述、CSSの正当性などの重要性、そしてHTMLやCSSの正当性をチェックするツールの活用方法についてお話しました。

昨今ではWordPressのようなCMSを利用するケースも増えたため、正当性に関する重要性を理解していない場合があるのも事実です。だからこそ現時点において正当性が確保されているのかチェックし、必要に応じて修正することが大切です。

自社のサイトのHTMLやCSSが正しい構造・記述なのか把握するためにも、各種ツールの使い方を覚えて、場合によってはホームページ制作会社などに依頼してHTMLやCSSの正当性を確保することをおすすめします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事がHTMLやCSSの重要性を理解したかった方のお役に立てれば幸いです。